MENU

本当にやりたいことの見つけ方

こちらのサイトはアフェリエイトリンクを掲載しています
目次

悩み

  • やりたい事がない
  • 筋トレをすぐ辞めてしまう

ここでは僕が実際に試して効果を感じた物を紹介していきます。

時間を取ってどんな人生を送りたいか深く考える

あなたはどんな人生を送りたいですか。
この問いにしっかりと向き合うことで、
今やらなくてはならないこと、
どうすればそれが実現できるかが
どんどん明確になって行きます。

自分の感情・感覚を丁寧に観察し、
好きな物、匂い、人、場所を見つける

自分が何に喜びを感じますか。
何に怒りを感じますか。それは、
他人の価値観ではなくあなた自身の感覚に
基づいて判断します。
自分の気持ちを丁寧に観察することで心からやりたいことが
見えてきます。

僕の場合
・価値観の合う人たちと一緒に過ごしたり
仕事をしたい。
(価値観が合わない人とは、関わらない)
・自然を見ながら散歩するのが好き。
・フルーティーな匂いが好き。

インターネットを1日断つ

自分の内側を観察する時、情報が沢山溢れているインターネットを見続けていると、
本当にやりたいことが埋もれてしまいます。今は当たり前になっているスマートホンや
パソコンを触らず、
自分自身と向き合う時間を作って下さい。

具体的になりたい自分を想像する

3ヶ月後、1年後、3年後、10年後、
自分がどんな人になっていたいか、
じっくりと自分に問いかけましょう。
今の生活とのギャップに気づいたら、その差を埋めるためにやるべきことは何か
なぜその理想を持ったのか深く考える。

僕の場合
10代や20代の若い人たちがもっと自信を持って、
かっこよく生きていけるようになってほしい。
現状の自分にはまだ説得力が
足りないけれど、
自分がこれまで積み上げてきたことが、
少しでも誰かの役に立てるように
なりたいと思っています。

見つけ方はわかったけど時間がない

時間がないのではなく優先順位の問題です。
ここでは時間がないを言い訳にしないために
知っておきたい事を詳しく伝えています。

まとめ

今回は「本当にやりたいことの見つけ方」
について解説していきました

  • 時間を取ってどんな人生を送りたいか深く考える
  • 自分の感情・感覚を丁寧に観察し、
    好きな物、匂い、人、場所を見つける
  • インターネットを1日断つ
  • 具体的になりたい自分を想像する

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
少しでもあなたの毎日が前向きに
変わるきっかけになれば嬉しいです。
一緒に、少しずつ積み上げていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次